スマイルセブンSuper の告知内容についてご紹介します。朝日生命のスマイルセブンsuperはがん保険の中でも非常に評価が高く、ブログや口コミでも評判の良い人気商品です。しかし、告知書の内容は他社のがん保険に比べ質問事項が多くなっています。スマイルセブンSuperを検討している方、他社比較したい方はぜひご覧ください!!
スマイルセブンSuper の告知書の内容について

朝日生命のスマイルセブンSuperに限った話ではありませんが、保険に新規加入する場合は自身の傷病歴について告知する必要があります。
各社、いくつかの質問事項を設けていますが、告知該当する場合はありのまま傷病歴について告知しなければなりません。
実際、保険に加入する場合は、告知書以外にも申込書や意向確認書などの様々な書類の提出が必要になります。最近では保険業界もペーパーレス化が進んでいるため、電子申込が可能な保険会社も増えています。
スマイルセブンSuper は質問事項が多い!
朝日生命のスマイルセブンSuperでは最大で11項の質問について回答する必要があります。
- 最近3か月以内に、医師の診察・検査・治療・投薬をうけたことがありますか。
- 過去5年以内に、病気やけが、あるいは検査のための入院をうけたことがありますか。※「入院」には異常妊娠・異常分娩の場合を含み、正常分娩による入院は含みません。
- 過去5年以内に、病気やケガで、手術をうけたことがありますか。※「手術」には内視鏡手術・血管カテーテル手術・帝王切開を含みます。
- 過去5年以内に、下記【表1】の病気で、1回以上、医師の診察・検査・治療・投薬をうけたことがありますか。
- 今までに、がん(悪性新生物、肉腫、白血病、上皮内がんを含みます)にかかったことがありますか。(上皮内がんには、子宮けい部高度異形成、CIN3を含みます)
- 上記「4 表1」・「5(がん)」以外の病気やけがで、過去5年以内に7日以上の期間にわたる診察・検査・治療、あるいは7日以上の投薬をうけたことがありますか。
- 過去2年以内にうけた健康診断・人間ドックの結果票上で、下記【表2】の臓器や検査項目の異常を指摘されたことがありますか。※「検査項目の異常」とは要再検査・要精密検査・要治療等をさし、要経過観察は含みません。
- 現在、視力(矯正しても左右のいずれかの視力が0.3以下の場合をいいます)・聴力・言語・そしゃく機能に障がいがありますか。または、手・足・指・関節・背骨(脊柱)についての欠損・変形もしくは機能の障害がありますか。
- 今までに、身体障害者手帳の交付をうけたことがありますか。または、現在、身体障害者手帳を申請中ですか。
- 【満40歳以上の方が回答】今までに、公的介護保険制度の要介護・要支援の認定をうけたことがありますか。または、現在、公的介護保険の申請中ですか。
- 【女性の方が回答(満16歳以上)】現在、妊娠していますか。
質問事項が多く、入力途中で心が折れそうになりました・・・。スマイルセブンSuperに加入する場合、このようにたくさんの質問に答える必要があります。
スマイルセブンsuper で注意が必要な告知書『表1』について
告知書の質問4項にある『表1』についてご紹介します。
高血圧症 糖尿病 ぜんそく 認知症 アルツハイマー病 軽度認知障がい | |
目 | 白内障 緑内障 網膜色素変性症 |
心臓 | 狭心症 心筋梗塞 心筋症 弁膜症 |
肝臓 | 肝硬変 肝炎 肝炎ウイルスキャリア 肝障がい |
腎臓 | 腎不全 腎炎 腎症 ネフローゼ |
脳卒中 | 脳出血 脳梗塞 くも膜下出血 |
精神・神経 | てんかん 知的障がい 統合失調症 自律神経失調症 うつ病 パニック障がい 神経症 アルコール依存症 |
その他 | 変形性関節症 椎間板ヘルニア(首・腰) リウマチ |
女性の病気(満16歳以上) | 不妊症 子宮筋腫 子宮内膜症 卵巣のう腫 子宮けい部中等度異形成(CIN2) |
一般的によく聞く代表的な傷病名が記載されています。これらの傷病名の場合はスマイルセブンSuperに限らず、加入が難しくなるケースが多いです。
スマイルセブンsuper で注意が必要な告知書『表2』について
臓器 | 脳 眼 甲状腺 肺 心臓 大動脈 リンパ節 食道 胃 十二指腸 小腸 大腸 肛門 腎臓 肝臓 胆のう すい臓 乳房 卵巣 子宮 前立腺 |
検査項目 | 診察 血圧測定 尿検査 便潜血 血液検査 眼底検査 細胞診 組織診 心電図検査 呼吸機能検査 内視鏡検査 超音波検査 X線検査 CT検査 MRI検査 PET検査 |
健康診断や人間ドックで指摘があった場合でも、スマイルセブンSuperに加入できる可能性はあります。また、経過観察に関しては告知する必要がない点は嬉しいですね。
スマイルセブンsuper にはない『がん専用告知書』とは!?

がん保険に新規加入する場合、会社によっては『がん保険専用』告知書を使用します。こちらは、がんに関係のある質問のみで構成されているため、告知が簡素化されています。例えば、がん保険専用告知書を採用しているFWD富士生命の場合、質問項目は4つのみです。
一方で、朝日生命のスマイルセブンSuperでは『引受基準緩和型商品を除く全商品共通』の告知書を使用します。スマイルセブンSuperは、がんを含めた7つの生活習慣病に備えることができる商品であるため、こればかりは仕方ありません。
スマイルセブンsuper 以外のがん保険と比較!
朝日 | FWD富士 | オリックス | メットライフ | アフラック | メディケア | |
商品名 | スマイルセブンSuper | FWDがんベスト・ゴールド | Believe | Guard X | Days 1 | メディフィットplus |
『がん専用』告知書 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
対象疾患 | 7大疾病 | がん | がん | がん | がん | 3大疾病 or 8大疾病 |
できることなら告知該当なく、告知書がまっさらの状態で申し込みしたものですね。その点では、やはりがん専用告知書の方が魅力的に感じます。ただし、がん専用告知書が絶対良い!というわけではありませんので、ご注意ください。
医療保険に特約で準備する選択肢も!
スマイルセブンsuperは単品のがん保険ですが、これとは別に医療保険に特約をセットする方法もあります。
一般的には特約の方が保険料は安く抑えられる傾向にありますが、一方で保障内容に関しては単品の方が優れている場合が多いです。
最近の医療保険では、住友生命グループのメディケア生命『メディフィットA』が人気です。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、朝日生命のスマイルセブンSuperの告知書の内容についてご紹介しました。
スマイルセブンSuperの場合、たくさんの質問に答える必要があるため、必然的に告知該当する可能性が高まります。ただし、告知該当した場合でも内容によっては問題なく加入できる可能性は十分あります。
実際、治療内容や経過年数によっても加入可否が異なります。気になる方は、まずは保険のプロに相談しましょう!
